いよてつ髙島屋

Pick Up

〈いなりや成(せい) 〉期間限定販売
■8月27日(水)~9月2日(火)
■地階 西エレベーター前特設会場
松山名物「松山あげ」を使った新感覚いなりロール。ふっくらもっちり食感が特長で、見た目も可愛い独自性あふれる一品です。
●いなりロール各種(1個)190円〜

※写真はイメージです。

〈一心堂〉フルーツ大福 数量限定販売
■8月30日(土)正午からの販売
■地階 銘菓百選
【練乳いちご】ミルキーな練乳クリームのやさしい甘さと甘酸っぱい新鮮いちごのハーモニー。
【梨】芳醇な香りに、シャリシャリした歯ごたえとジューシーで爽やかな甘み。
【パイナップル】南国特有のジューシーで強い甘みのなかに、さっぱりした酸味のアクセントが絶妙。
●フルーツ大福(練乳いちご・梨・パイナップル/各1個入)1,360円〈20セット限り〉

※写真はイメージです。

敬老の日特集〈文の助茶屋〉
■8月27日(水)~9月2日(火)
■地階 銘菓百選
抹茶のほんのりとした苦味が、わらび餅の甘さに溶けあって絶妙の味わい。ていねいにやわらかい風味に仕上げた京碾ききな粉と宇治抹茶をブレンドした「特製抹茶きな粉」をたっぷりとまぶしてお召し上がりいただきます。
●抹茶わらび餅(1個)443円

※写真はイメージです。

敬老の日特集〈末広堂〉
■8月27日(水)~9月2日(火)
■地階 銘菓百選
手作りの風味、やさしい甘さとあずきの香り、金沢の素朴な味わいが特長のうすかわまんじゅう。良質な北海道小豆を使った餡をうすかわに包み、表面に黒ごまをのせて香ばしく焼きあげました。
●うすかわまんじゅう(2個入)300円

※写真はイメージです。

〈一庵〉〈ミニワン〉〈アンデルセン〉8月の限定商品
■8月31日(日)まで
■地階 一庵/ミニワン/アンデルセン
【一庵】伯方の塩を利かせた北海道産小豆のつぶ餡と生クリームをやわらかい餅で包みました。
●クリーム大福「暑気祓いの塩」(1個)216円
【ミニワン】白桃ジャムとヨーグルトクリームを合わせた一品。
●白桃ヨーグルト(100g/4~5個)302円
【アンデルセン】デニッシュ生地にマジパンを巻き込み、クリームチーズフィリングとリンゴンベリージャムを重ねました。
●リンゴンベリーとクリームチーズのデニッシュ(1個)378円

※写真はイメージです。

〈一庵〉〈ミニワン〉〈アンデルセン〉9月の限定商品
■9月1日(月)~30日(火)
■地階 一庵/ミニワン/アンデルセン
【一庵】鳴門金時芋の焼き芋ペーストに、白餡と鳴門金時芋の芋餡で生クリームを包み、もち粉などの餅生地で包餡。
●クリーム大福「スイートポテト」(小1個)216円
【ミニワン】鳴門金時芋の甘さと、黒胡麻がよく合います。
●おさつスティック(100g/5~6個)302円
【アンデルセン】カマンベールチーズと黒酢ドレッシングでソテーしたぶなしめじ、スライスポテト、ベーコンをサンドし、マスタードソースで味付け。
●カマンベールときのこのサンド(1個)561円

※写真はイメージです。

〈アフタヌーンティー・ティールーム〉 季節限定スウィーツ
■9月3日(水) まで
■4階 アフタヌーンティー・ティールーム
午前10時~7時(ラストオーダーは午後6時30分)
夏限定スウィーツもご提供期間残りわずか。爽やかな味わいが夏の終わりのティータイムにぴったりです。

爽やかなシチリアレモンのソースやカスタードに、マスカットのジュレ、グレープフルーツとミントのマリネ、ピスタチオホイップ、ココアグラノーラを重ね、レモンシャーベット、ピスタチオアイスをトッピング。
●シチリアレモン香る、レモンとピスタチオのパフェ(紅茶付)1,750円

※ソースとカスタードの一部にシチリアレモンを使用。
※写真はイメージです。