いよてつ髙島屋

Pick Up

〈銀座木村屋總本店〉期間限定販売
■7月30日(水)~8月5日(火)
■地階 中央特設会場
元祖あんぱんの〈木村屋〉を代表する伝統の五種のあんぱん(桜・小倉・けし・うぐいす・白)をお届けします。
●酒種 五色(1袋)1,100円

※写真はイメージです。

〈京菓子處 鼓月〉期間限定販売
■8月5日(火)まで
■地階 東エスカレーター横特設会場
千寿せんべいが小さくなりました。有機栽培の宇治抹茶を使用した人気NO.1フレーバーです。
●姫千寿せんべい/有機抹茶(1箱/6枚入)950円

※写真はイメージです。

〈サウスブリーズホテル高知海月〉期間限定販売
■7月30日(水)~8月5日(火)
■地階 西エレベーター前特設会場
幻の牛とも呼ばれる土佐あかうしを使用したローストビーフと牛飯を楽しめる贅沢なお弁当です。
●土佐あかうしダブル重(1折)2,160円

※写真はイメージです。

〈菓子舗やまごえ〉期間限定販売
■7月30日(水)~8月5日(火)
■地階 東エスカレーター横特設会場
久万高原の久万茶の豊かな風味と、クリームのなめらかにとろける舌ざわりが絶妙。
●久万高原町産お茶が香る大福(1個) 324円

国の重要無形民俗文化財に指定された西条市の石鎚黒茶を使用したプレミアム大福。
●西条市産石鎚黒茶を使った大福(1個) 324円

※写真はイメージです。

〈魔法はいらない〉デビュー
■8月1日(金)から
■地階 魔法はいらない
ほんのり甘くミルク風味に仕上げたデニッシュ生地を、ミルフィーユ状に焼き上げました。
●幸せミルフィーユ(1本)1,404円
【オープニングイベント】
8月1日(金)~3日(日):税込1,500円以上お買上げの、各日先着50名様にエコバッグをプレゼント!〈お一人様1回限り〉

※写真はイメージです。

〈一庵〉〈ミニワン〉〈アンデルセン〉7月の限定商品
■7月31日(木)まで
■地階 一庵/ミニワン/アンデルセン
【一庵】香り高いマンゴーのピューレを餅と餡に合わせ、生クリームを包みました。
●クリーム大福「マンゴー」(1個)216円
【ミニワン】オレンジの酸味と甘酸っぱいチーズクリームが楽しめる一品です。
●オレンジフロマージュ(100g/4~5個)302円
【アンデルセン】シナモンと合わせた芸北りんごプレザーブ、モハベレーズン、ドライクランベリーを生地に加え、そぼろと粉糖をトッピングして焼き上げました。
●クールサマーブレッド「芸北りんご&モハベレーズン」(1本)950円・(1/2本)475円

※写真はイメージです。

〈一庵〉〈ミニワン〉〈アンデルセン〉8月の限定商品
■8月1日(金)~31日(日)
■地階 一庵/ミニワン/アンデルセン
【一庵】伯方の塩を利かせた北海道産小豆のつぶ餡と生クリームをやわらかい餅で包みました。
●クリーム大福「暑気祓いの塩」(1個)216円
【ミニワン】白桃ジャムとヨーグルトクリームを合わせた一品。
●白桃ヨーグルト(100g/4~5個)302円
【アンデルセン】デニッシュ生地にマジパンを巻き込み、クリームチーズフィリングとリンゴンベリージャムを重ねました。
●リンゴンベリーとクリームチーズのデニッシュ(1個)378円

※写真はイメージです。

〈カフェ ベル ボンボン クレープリー〉クレープ テイクアウト
■販売中
■2階 カフェ ベル ボンボン クレープリー
午前10時~午後7時(ラストオーダー:午後6時30分)
新しいクレープがテイクアウトとして登場。
【カフェベルボンボン・インスタフォロワー様限定クレープ】
自家製もものコンポートと香り豊かなアールグレイの生クリームを使った期間限定クレープ。サクサク食感のパイと店内仕込みのバニラアイスのトッピングもお楽しみください。
●桃とアールグレイ 1,101円
【シンプルクレープ】
こだわり食材を使用した焼きたての“パリパリもちもち”食感が楽しめます。
●高知入野さとふ&エシレバター 886円

※写真はイメージです。