いよてつ髙島屋の仲間
百貨店の仕事は多種多様。
さまざまな部署・職種で働く先輩社員たちの仕事内容とメッセージをお届けします。
営業第二部
- 所属 / 役職
- 婦人服グループ / 一般社員
- 入社年度
- 2019年度
※ 2024年8月時点の情報です
いよてつ髙島屋に入社を決めた理由は何ですか?
地元で人と関わる仕事がしたいと考え、老若男女さまざまな人が集まり、地域に密着しているこのいよてつ髙島屋で働きたいと思ったからです。

あなたは、どのような仕事をしていますか?現在の仕事内容について教えてください。
入社以来、6年間婦人服売場を担当しています。ホームページやオンラインサイト、SNSでの商品提案を行ったり、催事の準備・運営をしています。また秋から冬にかけては、自分で商品発注を行ったものを実際に店頭で販売もします。

職場の雰囲気はどのような感じですか?
明るくて優しい方が多く、困ったときはフォローし合い、コミュニケーションの連携がしっかりとれる職場です。
いよてつ髙島屋の魅力はどんなところですか?
月の休みに加えて、7日連続休暇が年に2回取得できます。連休でお出かけしたり、自分でスケジュールを立てやすいのが魅力です。希望の休みも取りやすい環境です。
現在の仕事の中でやりがいを感じた瞬間は何ですか?
担当したお客様に「あなたのおかげでいいお買い物ができた」とお言葉をいただいたことです。お客様の気持ちに寄りそった対応と笑顔でいることをいつも心がけています。また、表情も大切なコミュニケーションの一つです。
今後の「仕事の目標」や「チャレンジしたいこと」は何ですか?
社内の資格取得奨励制度が充実しているので、上手に活用して、業務に役立つ知識を学び、周りの人から仕事面でも人間性においても信頼される人になることが目標です。
学生の方にメッセージをお願いします!
百貨店では、働く人、扱う商品、業務もさまざまで、豊富な知識と経験を積むことができます。いろいろな事に挑戦したい方、いよてつ髙島屋で一緒に働いてみませんか?
とある1日のスケジュール
遅出勤務の1日です。遅出の日は朝ゆっくりできます。出社してから、まずメールと引継ぎ内容のチェックをします。内容次第で今日一日やるべきことの優先順位をつけて、日々の業務を進めていきます。
9:00 起床・身支度・朝ごはん
11:30 出社
11:45 始業・メールと引継ぎ内容のチェック
12:30 店頭接客・レジ業務
13:30 社員食堂で昼食
14:10 ホームページやSNSの文章作成・VP等の商品選定
16:30 休憩
17:00 売場巡回・備品発注・引継ぎ事項確認
18:00 閉店準備作業
19:00 閉店業務
19:15 終業