


ゼリーのようになめらかな果肉とたっぷりの果汁、色の濃い美しい外観が特徴の愛媛生まれのプレミアム柑橘です。

一定の品質・外観基準をクリアしたもののみが「紅まどんな」として出荷されます。デリケートな果皮を持つため、慎重に選果作業が行われています。

外皮が大変薄く手でむきにくいため、ナイフを使って「くし型」にカットしてみずみずしさをお楽しみください。

「瀬戸の晴れ姫」は、清見×オセオラに宮川早生を交配した「はれひめ」の中から厳選されたもので、園地調査や糖度調査などの厳しい審査を何度もクリアした糖度12度以上のみかんです。爽やかなオレンジ風味が特徴。

「濱ノ姫」は、みかん栽培に適した愛媛県西宇和地区で栽培されています。JAにしうわ八幡浜共選のブランドみかんの中でも、厳しい選果基準をクリアした果実のみが「濱ノ姫」として出荷されます。

100年の歴史をもつ川上みかんは空の太陽、海の太陽、石垣の太陽の「三つの太陽」と人々の愛情に育まれた太陽の申し子です。
八幡浜市川上地区で選び抜かれた生産者が作った川上みかんの中でも、糖度12度以上など様々な厳しい選果基準をクリアしたみかんです。内袋は薄く、舌の上でとろりと溶けるような食感をお楽しみいただけます。

八幡浜市向灘地区で、みかん栽培に適した風土と、明治時代から100年以上の時を超えて受け継がれてきた栽培技術によって育まれる日の丸みかんは、濃厚な味わいが特徴です。
その中でも、厳しく選果され、ご贈答に最適な「千両」ランクをご用意しました。
日の丸ブランドの温州みかんは、品質・品格ともに東京大田市場で日本一の評価を連続して受けています。

太陽の光と潮風をいっぱいに浴びて育った温州みかんは甘さと酸味のバランスが絶妙。
世代を問わず、多くの人に馴染み深い柑橘王国・愛媛の代表格のみかんを、ご家族みんなでお楽しみください。

“明浜みかんでしか楽しめない美味さがある”
天晴農園は「明浜のみかんの美味しさをもっと知ってもらいたい。」そんな想いから若手農家7人が集まり、栽培から販売まで行う農家グループです。
海を見下ろす段々畑が広がるみかんの産地「明浜」で、天晴農園が大切にしているのは昔から受け継がれてきた伝統的なみかんづくり。
糖酸バランスの取れた明浜みかんをぜひご賞味ください。